News 新着情報

コロナ禍で注目!引っ越しオンライン見積もりの現状

※ 季節の情報 ※

皆さんこんにちは
広報部の宮川です。

ゴールデンウィークも終わり、新年度も一か月が過ぎました。
新年度を迎えるにあたり、新しく引っ越した人も多かったと思います。
一か月新居を過ごしてみて、別の住居にしようかと考え始めた人、
引っ越し業者の繫忙期を避けたという人、
新型コロナウイルスが蔓延したことにより、
他人との接触を気にして
コロナが終息するのを待っているという人もいると思います。

そこで今回は、
コロナ禍の今人気を集めている、
オンライン引っ越し見積もりについて紹介します。
オンライン引っ越し見積もりの簡単な流れと
現状はどうなっているのでしょうか。

オンライン引っ越し見積りとは、
ZoomなどのWeb会議ツールを使用して行う見積りのことです。
引っ越し業者のサイト上で行う簡単シミュレーションとは異なり、
ビデオ通話を介して実際の荷量を確認するので、
訪問見積りと同じくらい正確な見積額を算出できます。

従来の引っ越し見積りは、
引っ越し業者の担当者が自宅に訪問するのが一般的でした。
しかし、
新型コロナウイルス流行や近年の物流業界のIT化の影響もあり、
こうした非対面型でのWeb見積りサービスが注目を浴び、
一部の引っ越し業者ではすでにサービスがスタートしており、
リモートでの見積りを行っています。

オンライン引っ越し見積りを行う際は、下記のような流れになります。
1.現住所、転居先住所、引っ越し希望日などを
  Web申し込み、もしくは電話で引っ越し業者に伝える

2.見積りの日時を決める
3.見積り当日、ZoomやLINEなどでオンライン見積りを行う
4.見積り額を提示されて終了
(これらの流れ順は業者によって違いはなく、各社ほぼ同じです)

このように、
当日までにZoomやLINEなどの指定のアプリを
インストールしなければいけない点と、
当日の見積りをリモートで行う点以外は、
従来の訪問見積りと何ら変わりはありません。

オンライン見積りにかかる時間は業者によって異なりますが、
20~30分に設定されているところが多いようです。
時間に関しては
荷量や引っ越しに関する相談内容などにも左右されますが、
1時間以上かかることはあまりないようです。
見積り額は、訪問見積りと同様に、見積り当日に提示されます。
訪問見積りの場合でもだいたい30分~1時間程度で終わるので、
時間に関していうと訪問もオンラインもそれほど差はありません。

 

ここまでオンライン引っ越し見積もりについて紹介してきましたが、
実際の実施状況はどうなのでしょうか?
113件に上る引っ越し会社を対象としたアンケートがありましたので、
紹介します。 参考サイト

引っ越し業者にオンライン見積もりの実施状況を尋ねたところ、
「オンライン見積もりを実施している」
と答えた業者は35%にとどまりました。
しかし、
「オンライン見積もりを実施している」と回答した業者のうち、
9割がコロナ終息後もオンライン見積もりを継続すると回答しています。

又、実際のオンライン見積もりの利用率について質問すると、
「オンライン見積もりの実施率が全体の10%未満」
回答した業者は約8割という結果になりました。
つまり、8割の業者で
「オンラインには対応しているが、実施率はかなり低い」
ということがわかります。
一方、
「9割以上の見積もりをオンライン化している」と回答した業者も、
5%と少数ながら存在することもわかりました。

如何だったでしょうか。
コロナ禍が始まって二年以上経ち、
身の回りの生活や文化は色んなところで変わってきています。
今はまだまだ粗い部分や不安になる、
オンライン見積もりも数年後には主流になっているかもしれませんね。

今回も読んで頂きありがとうございました。
次回の記事もお楽しみに!